まわりみち

逃げ道を断つ!急がば回れ!人生はまわりみち。

一年の終わりに神社へ「お礼参り」しに行ってきました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

 

ども、僕(@ai1974s)です。

 

本日(2018年12月24日)は、今年1年を無病息災で過ごせたことに対して、大國魂神社(東京都府中市)にお礼参りに行ってきました。

 

多くの方は年が明けたら「初詣」など行く機会は多いと思いますが、一年の終わりに「お礼参り」をする方は少ないように感じます。

 

ここでは、そんな「お礼参り」の良さについて、簡単にお話したいと思います。

 

大國魂神社にお礼参り

 

 

一年の終わりにご縁のある神社へ「お礼参り」してきました。

 

東京都府中市にある大國魂神社

 

出典/由緒・歴史|大國魂神社(東京・府中)

 

毎年、「正月三が日」など「初詣」に行かれる方は多いと思います。

 

その反面、年末は忙しいなどの理由から「お礼参り」に行かれる方はとても少ないように感じます。

 

僕も正直、「会社員」として過ごしていたころは、「お礼参り」などしてませんでした。

 

もともと「サービス業」をしてましたので、年末年始はいつも仕事をしていたこともあり、「お礼参り」どころか「初詣」もお正月に行くことが出来ないことが多々ありました。

 

ご縁のある神社を「マイ神社」としてお礼参りする

 

大國魂神社にお礼参り

 

3年ほど前に、生まれ育った埼玉県から、仕事の都合で東京都に引っ越したのがきっかけで、せっかくだから東京都に「マイ神社」を持とうと、色々と調べて見つけたのがこの「大國魂神社」。

 

ここ「大國魂神社」は、僕が生まれ育った場所も今現在住んでいる場所も、元は武蔵国であり、大國魂神社は大國魂大神[おおくにたまのおおかみ]を武蔵国の守り神としてお祀りした神社であると知り、ここを僕の「マイ神社」とし、足しげく通うようになりました。

 

神様と仲良くなるコツはマイ神社をもつといい⁉

 

僕が「マイ神社」という考えを取り入れるようになったきっかけは、はづき虹映さんの書籍やブログやYouTube動画。

 

はづき虹映さんは、「スピリチュアル」の分野において、精力的に講演活動や勉強会などを主催し、全国各地で活動しているスピリチュアル・コーチです。

 

 

 

はづき虹映さんのYouTube動画は、神社参拝に対する作法を学ぶにはもってこいの内容となっています。

 

神社で感謝の気持ちを伝えるための参拝の仕方など、動画でわかりやすく説明されているので、興味のあるかたは是非ご覧になってみて下さい。

 

一年の終わりにマイ神社へ「お礼参り」に行ってきた感想

 

 

率直な感想として、この1年も色々と浮き沈みある出来事があったとはいえ、年末にマイ神社にお礼参りに来れたことが何よりです。

 

 そして何と言っても人混み回避できるということ。ちなみに大國魂神社の元旦の様子はこの通り↓↓

 

大國魂神社の元旦の様子

 

ご苦労様です(;^ω^)

 

これだけ混みあうと感謝の気持ちを伝えられるかどうか自信なくなっちゃいます(笑)

 

逆に言えば、「お礼参り」こそ「感謝」を伝えるにはもってこいですね。

 

最後に

 

「お礼参り」は「正月三が日」の初詣のような派手さやイベント性はもちろんありません。

 

そして神社への参拝は1年を通していつ行ってもOKです。

 

僕がつくづく感じたのは、神様と仲良くするなら時間の許す限り、「マイ神社」へ感謝の気持ちを伝えに行くこと。

 

それが幸せな日々を過ごす一番の近道なんじゃないかなと思います。

 

たまには「神様」の立場になってみて考えてみるのもいいかもしれませんね。

 

誰だって人に「感謝」されたら嬉しいですし、「感謝」は何度されても悪い気はしませんからね。

 

神社に行く機会があったら日々の感謝の気持ちを思う存分伝えましょう!

 

そして神社についてもっと学びたい方には以下の書籍をおすすめします↓↓

 

成功している人は、なぜ神社に行くのか?

成功している人は、なぜ神社に行くのか?

 

 

成功している人は、どこの神社に行くのか?

成功している人は、どこの神社に行くのか?